【遊戯王】遊戯王の日 初参加?レポート【デュエルよりも参加が難しい】
こんにちは。
.Exeです。
今回は先月に引き続き「遊戯王の日」に参加してきました。
前回の遊戯王の日の体験談は以下のリンクから.
前回は2店舗参加し,両方とも0回戦落ちでした.
参加者30超に対して,定員16で倍率2倍とかでした.
前回はそんなこんなで参加しに行きましたが参加できませんでした.
悲しい.
気を取り直して本日10月3日WORLD PREMIERE PACK発売日.
前回と同じく2店舗参加してきました.
一店舗目
定員16名に対し参加者は50名超。
倍率は3倍超.
前回超えてない?
こっちは倍率2倍を2連敗したんやぞ?と思ってたら参加抽選通りました.
やったぜ.
対戦はシングル×3でした.
使用デッキは以下記事の「スキドレ鉄獣戦線」.
戦績は以下の通り.
・1戦目魔術師
負け.
シュライグだして善戦するがうららやGでのアド差で敗北
「鉄獣戦線ナーベル」のサーチが止められると後が続かなくて死ぬ.
・2戦目ドラグマ召喚獣
負け.
初手罠3魔法1モンスター1とかで手札事故で無事タヒ.
手札誘発+パニッシュメント+メルカバーはきついって.
強金とかでリソースを回復しながら戦うもタヒ.
・3戦目オリパ
勝ち.
名前通り相手のデッキはオリパでした.
オリパには流石に負けんわ.
遊戯王の日ってガチデッキ多いんですね....
普通に環境デッキとの対戦が多くて「ランキングデュエル」と間違えたかな?
ってなりました.ただ,こちらのデッキの弱点や構築の見直す点が多く分かったので非常に楽しかったです.
ちなみに1店舗目の抽選でプレマ貰いました.
やったぜ.
抽選方式は店員が参加者の名前を書いた紙を引く方式でした.
じゃんけんとかじゃなくてよかった.
定員16名なのでプレマは2名.
最初の参加者が50名なので実質50分の2の抽選に受かったことになります.
二店舗目
0回戦落ち.
定員16名に対して参加者は30名超だったので倍率はおよそ2倍ほど.
遊戯王の日って毎回こんなに倍率たかいの?
一店舗目でプレマをゲットしてたので心の傷は浅く済みました.
使用したかったデッキは以下記事で紹介している「デミスルイン」
一店舗目で使用した「スキドレ鉄獣戦線」の弱点が浮き彫りになったので使用デッキを変更しました.
まとめ
デュエルより参加抽選の方が難しかった.
一店舗目ではプレマももらえた他,購入した7パックで欲しかった「航天閣」も手に入ったので満足.
最終的に前回と合わせて4回参戦しようとしましたが,うち3回は参加抽選で落ちてますね....
ただ唯一参加できた1回でプレマを取れたのでよかったです.
10年ぶりぐらいに参戦した公式イベントでしたが,緊張感のあるデュエルはやっぱり楽しいなと感じました.
今月末からは,ランキングデュエルにも参戦し始めるのでそちらのレポートも書いていきたいと思います.
それでは!