【遊戯王 デッキ紹介】ネクロフェイスでアドを稼ぎまくるメタファイズデッキの紹介
こんにちは!.Exeです
今回は除外を活用して戦う「メタファイズ」デッキの紹介です!
以前紹介したデッキと同じく,無制限復帰した「ネクロフェイス」を活用したくて作ったデッキになります.
exe-dev.hatenablog.comexe-dev.hatenablog.com
無制限になった「ネクロフェイス」を3積みで使ってみると鬼強いですねw
「ネクロフェイス」の連鎖によって大量除外もできますし,大量に除外されたカードを使って打点強化もできます.
あと,壷で除外したカードも戻せます.
強い.
デッキレシピは以下の通りです.
デッキのコンセプトは以下の通りです.
- ネクロフェイスの除外効果で除外しまくる
- 除外されたメタファイズでアドを稼ぐ
- 次元の裂け目,マクロコスモスで相手の邪魔をする
メインデッキ
星8/光属性/幻竜族/攻 2900/守 2500
①:「メタファイズ」モンスターの効果で特殊召喚したこのカードは罠カードの効果を受けず、このカードがモンスターを攻撃した場合もう1度だけ続けて攻撃できる。②:このカードが除外された場合、次のターンのスタンバイフェイズに除外されているこのカードをデッキに戻して発動できる。手札から「メタファイズ」モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは次のターンのエンドフェイズに除外される。
効果
除外されていると次のスタンバイフェイズ時に手札からメタファイズを特殊召喚できる.
同名も特殊召喚可能.
上級メタファイズ共通の「メタファイズモンスターの効果で特殊召喚に成功した場合に発動できる」効果の起動役となる.
強力なアタッカーになるので2枚採用.
メタファイズ・ネフティス ノーマル 遊戯王 サーキット・ブレイク cibr-jp025
- メディア: おもちゃ&ホビー
メタファイズ・ネフティス
星8/光属性/幻竜族/攻 2400/守 1600
①:このカードが「メタファイズ」モンスターの効果で特殊召喚に成功した場合に発動できる。フィールドにセットされた魔法・罠カードを全て除外する。②:このカードが除外された場合、次のターンのスタンバイフェイズに除外されているこのカードをデッキに戻して発動できる。デッキから「メタファイズ・ネフティス」以外の「メタファイズ」カード1枚を手札に加える。
効果
除外された次のスタンバイフェイズ時にデッキから「メタファイズ」をサーチできる.
「メタファイズ」の効果で特殊召喚するとセットされた魔法・罠カードを全て除外することができる.
「ネクロフェイス」の除外効果をアドにすることができるので2枚採用.
メタファイズ・ダイダロス レア 遊戯王 サーキット・ブレイク cibr-jp024
- メディア: おもちゃ&ホビー
星7/光属性/幻竜族/攻 2600/守 1500
①:このカードが「メタファイズ」モンスターの効果で特殊召喚に成功した場合に発動できる。このカード以外のフィールドの特殊召喚された表側表示モンスターを全て除外する。②:このカードが除外された場合、次のターンのスタンバイフェイズに除外されているこのカードをデッキに戻して発動できる。デッキから「メタファイズ・ダイダロス」以外の「メタファイズ」カード1枚を除外する。
効果
除外された次のスタンバイフェイズ時にデッキから「メタファイズ」を除外できる.
「タイラント」などの特殊召喚のタイミングを1ターンずらせるので便利.
特殊召喚時の効果も便利なので2枚採用.
遊戯王/第10期/02弾/CIBR-JP023 メタファイズ・ラグナロク【シークレットレア】
- メディア: おもちゃ&ホビー
星4/光属性/幻竜族/攻 1500/守 1000
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分のデッキの上からカードを3枚除外する。このカードの攻撃力は、この効果で除外した「メタファイズ」カードの数×300アップする。②:このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。デッキからレベル5以上の「メタファイズ」モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは次のターンのエンドフェイズに除外される。
チューナー/効果
出た時にデッキトップ3枚除外.
「ネクロフェイス」を除外できれば激アツ.
後述の「プルフィネス」と合わせて「カオスルーラー」や「仙々」になったりする.
②の戦闘ダメージを与えたときにデッキから「メタファイズ」をリクルートする効果も
奇采のプルフィネス
星4/闇属性/悪魔族/攻 1800/守 0
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、デッキから罠カード1枚を除外して発動できる。このカードのレベルを1つ上げる。②:自分または相手の墓地の罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外し、このカードのレベルを1つ上げる。③:このカードが相手によって破壊された場合に発動できる。除外されている自分の通常罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。
効果
召喚した時にコストでデッキから罠を除外して星を1あげられる.
「メタファイズ・アセンション」を除外すれば「メタファイズ」をサーチできる.
さらに戦闘破壊されると除外されている通常罠カードをセットできるので2度おいしい.
「メタファイズ・ラグナロク」ぐらいしか召喚権を使うモンスターがいないので無理なく採用できる.
ネクロフェイス
星4/闇属性/アンデット族/攻 1200/守 1800
このカードが召喚に成功した時、ゲームから除外されているカードを全てデッキに戻してシャッフルする。このカードの攻撃力は、この効果でデッキに戻したカードの枚数×100ポイントアップする。このカードがゲームから除外された時、お互いはデッキの上からカードを5枚ゲームから除外する。
効果
連続的に除外ができると気持ちがいい.
「メタファイズ」の除外がアドにつながるので相性がいい.
除外枚数が溜まったら通常召喚して打点お化けになるのも手.
ハーピィの羽根帚
通常魔法
効果
①:相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。
鉄壁を使われるとキツいので.
封印の黄金櫃
通常魔法
効果
①:デッキからカード1枚を選んで除外する。このカードの発動後2回目の自分スタンバイフェイズに、この効果で除外したカードを手札に加える。
「ネクロフェイス」や「メタファイズ」を除外することでアドを稼ぐ.
金満で謙虚な壺
通常魔法
効果
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分はカードの効果でドローできない。①:自分のEXデッキのカード3枚または6枚を裏側表示で除外して発動できる。除外した数だけ自分のデッキの上からカードをめくり、その中から1枚を選んで手札に加え、残りのカードを好きな順番でデッキの一番下に戻す。このカードの発動後、ターン終了時まで相手が受ける全てのダメージは半分になる。
除外するのは「ゼラの天使」や「ゼロヴォロス」優先.
強欲で謙虚な壺
通常魔法
効果
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。①:自分のデッキの上からカードを3枚めくり、その中から1枚を選んで手札に加え、その後残りのカードをデッキに戻す。
自分ターンには特殊召喚をあまりしないので採用.
使ってみた使用感としてはあまり困らない感じ.
アシンメタファイズ ノーマル 遊戯王 サーキット・ブレイク cibr-jp060
- メディア: おもちゃ&ホビー
アシンメタファイズ
永続魔法
効果
①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。手札から「メタファイズ」カード1枚を除外し、自分はデッキから1枚ドローする。②:1ターンに1度、自分の「メタファイズ」カードが除外された場合に発動する。そのターンによって以下の効果を適用する。●自分ターン:「メタファイズ」モンスター以外のフィールドの全てのモンスターの攻撃力・守備力は500ダウンする。●相手ターン:「メタファイズ」モンスター以外のフィールドの全てのモンスターの表示形式を変更する。
手札入れ替え効果目当ての採用.
次元の裂け目
永続魔法
効果
①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、お互いの墓地へ送られるモンスターは墓地へは行かず除外される。
自分のカードを除外する目的での採用.
ついでに相手の妨害もできるとよし.
混沌空間
フィールド魔法
効果
①:モンスターが表側表示で除外される度に、1体につき1つこのカードにカオスカウンターを置く。②:1ターンに1度、自分フィールドのカオスカウンターを4つ以上取り除き、取り除いた数と同じレベルを持つ、除外されている自分または相手のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。③:フィールドのこのカードが相手の効果で墓地へ送られた時に発動できる。このカードに置かれていたカオスカウンターの数以下のレベルを持つ、光・闇属性のモンスター1体をデッキから手札に加える。
除外されている「ネクロフェイス」を使いまわす目的の採用.
もちろんほかのモンスターを特殊召喚してもよし.
メタファイズ・アセンション ノーマル 遊戯王 サイバネティック・ホライゾン cyho-jp076
- メディア: おもちゃ&ホビー
通常罠
効果
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:手札から「メタファイズ」カード1枚を捨てて発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。その後、デッキから「メタファイズ」モンスター1体を除外できる。②:このカードが除外された場合に発動できる。デッキから「メタファイズ・アセンション」以外の「メタファイズ」カード1枚を手札に加える。
主に除外された時の効果を使う.
手札の「メタファイズ」を捨てて1ドロー,デッキから「メタファイズ」を除外する効果も強い.
竜嵐還帰
通常罠
効果
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:除外されている自分または相手のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに持ち主の手札に戻る。
自分相手の除外されているモンスターを再利用できる.
マクロコスモス スーパーレア 遊戯王 レアリティコレクション 20th rc02-jp049
- メディア: おもちゃ&ホビー
マクロコスモス
永続罠
効果
①:このカードの発動時の効果処理として、手札・デッキから「原始太陽ヘリオス」1体を特殊召喚できる。②:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外される。
大体のデッキに刺さるがこのデッキにはノーダメ.
積極的に使っていきたい.
メタファイズ・ディメンション ノーマル 遊戯王 サーキット・ブレイク cibr-jp075
- メディア: おもちゃ&ホビー
メタファイズ・ディメンション
永続罠
効果
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手がモンスターの特殊召喚に成功した場合、除外されている自分の「メタファイズ」モンスター1体を対象としてこの効果を発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは次のターンのエンドフェイズに除外される。②:このカードが既に魔法&罠ゾーンに存在する状態で、このカード以外の自分の「メタファイズ」カードが除外された場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。
「メタファイズ」が除外されると相手の場のカードを除外できる.
神の宣告 ノーマル 遊戯王 シークレット・スレイヤーズ dbss-jp045
- メディア: おもちゃ&ホビー
神の宣告
効果
①:LPを半分払って以下の効果を発動できる。●魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。●自分または相手がモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚する際に発動できる。それを無効にし、そのモンスターを破壊する。
自由枠.
このデッキは永続魔法罠を多く使うデッキなので守れるように採用.
EXデッキ
電脳堺狐-仙々
星9/風属性/サイキック族/攻 2800/守 2400
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
シンクロ/効果
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドから墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外される。②:自分のモンスターの攻撃宣言時に発動できる。除外されている自分または相手のモンスター1体を選んで墓地に戻す。③:このカード以外の、元々の種族・属性が異なるモンスター2体を自分の墓地から除外して発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
「プルフィネス」+「ラグナロク」で出せる.
①②③の効果すべてがこのデッキと相性がいいので採用.
混沌魔龍 カオス・ルーラー
星8/闇属性/ドラゴン族/攻 3000/守 2500
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
シンクロ/効果
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。自分のデッキの上からカードを5枚めくる。その中から光・闇属性モンスター1体を選んで手札に加える事ができる。残りのカードは墓地へ送る。②:このカード以外の光・闇属性モンスターを1体ずつ、自分の手札・墓地から除外して発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
「プルフィネス」+「ラグナロク」で出す.
デッキのモンスターはすべて光か闇なので回収は容易.
「メタファイズ」や「ネクロフェイス」は場合によっては回収しないほうがいい場合もあるので注意.
遊戯王/第9期/EP14-JP008 ゼラの天使【ウルトラレア】
- メディア: おもちゃ&ホビー
ゼラの天使
星8/光属性/天使族/攻 2800/守 2300
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
シンクロ/効果
「ゼラの天使」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの攻撃力は除外されている相手のカードの数×100アップする。②:このカードが除外された場合、次のターンのスタンバイフェイズに発動する。除外されているこのカードを特殊召喚する。
壷で除外する枠筆頭.
自由枠.
PSYフレームロード・Ω
星8/光属性/サイキック族/攻 2800/守 2200
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
シンクロ/効果
①:1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに発動できる。相手の手札をランダムに1枚選び、そのカードと表側表示のこのカードを次の自分スタンバイフェイズまで表側表示で除外する。②:相手スタンバイフェイズに、除外されている自分または相手のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを墓地に戻す。③:このカードが墓地に存在する場合、このカード以外の自分または相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードと墓地のこのカードをデッキに戻す。
自由枠.
トポロジック・ゼロヴォロス
LINK-4/闇属性/サイバース族/攻 3000
効果モンスター2体以上
リンク/効果
自分はこのカードのリンク先となるEXモンスターゾーンにモンスターを出せない。①:このカードの攻撃力は除外されているカードの数×200アップする。②:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、このカード以外のモンスターがリンクモンスターのリンク先に特殊召喚された場合に発動する。フィールドのカードを全て除外する。③:このカードが自身の効果で除外された場合、次のターンのスタンバイフェイズに発動する。除外されているこのカードを特殊召喚する。
「ネクロフェイス」で除外枚数稼いだ後なら打点お化けになれる.
トロイメア・フェニックス レア 遊戯王 フレイムズ・オブ・デストラクション flod-jp046
- メディア: おもちゃ&ホビー
トロイメア・フェニックス
LINK-2/炎属性/悪魔族/攻 1900
カード名が異なるモンスター2体
リンク/効果
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合、手札を1枚捨て、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果の発動時にこのカードが相互リンク状態だった場合、さらに自分はデッキから1枚ドローできる。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの相互リンク状態のモンスターは戦闘では破壊されない。
自由枠.
対戦
以上で「メタファイズ」デッキの紹介を終わります!
壷を除けば非常に安く組めるデッキなので皆さんも組んでみてはいかがでしょうか?
それでは!
ついでにyoutubeチャンネルも登録お願いします!
www.youtube.com