えぐぜの遊戯王

遊戯王について書きます

【遊戯王 デッキ紹介】隙を狙って超打点を叩きこめ! スプリガンズデッキの紹介

スポンサーリンク

こんにちは!
.Exeです.

今回は LIGHTNING OVERDRIVEで新規が登場し強化されたスプリガンデッキの紹介です.


デッキレシピは以下の通り.
f:id:exe_dev:20210121234654p:plain
純構築です.
スプリガンズと相性のいいテーマがあまり見当たらなかったので,スプリガンズの強みである

  • 毎ターンエクシーズ素材を大量に供給できる
  • 簡単にエクシーズが出せる

という点を最大限伸ばせるようにしました.

つまりどういうことかというと,
遊戯王 PHRA-JP045 天霆號アーゼウス (日本語版 ウルトラレア) ファントム・レイジ
アーゼウス君です.

  • 毎ターンエクシーズ素材を大量に供給できる→アーゼウスの効果が連打できる!
  • 簡単にエクシーズが出せる→アーゼウスにつながりやすい!

という考えです.

しかも,それだけではありませんスプリガンズエクシーズモンスターは相手ターンに一時的に場から逃げることができるのでアーゼウスの墓地送りに巻き込まれません!!!

遊戯王 LIOV-JP041 スプリガンズ・メリーメイカー (日本語版 レア) ライトニング・オーバードライブ遊戯王 BLVO-JP046 スプリガンズ・シップ エクスブロウラー (日本語版 ウルトラレア) ブレイジング・ボルテックス
なんて相性がいいんだ!!!!

メインデッキ

遊戯王 BLVO-JP009 スプリガンズ・キャプテン サルガス (日本語版 レア) ブレイジング・ボルテックス


スプリガンズ・キャプテン サルガス

星8/炎属性/機械族/攻 1500/守 2800
効果

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札・フィールド・墓地に存在する場合、自分フィールドの「スプリガンズ」Xモンスター1体を対象として発動できる。このカードをそのモンスターの下に重ねてX素材とする。②:相手ターンに、自分フィールドのX素材を1つ取り除き、フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。③:このカードを素材として持っている「スプリガンズ」Xモンスターは以下の効果を得る。●このカードの攻撃力は500アップする。

X素材になっているとXモンスターの打点が500アップする.
場にいればX素材を取り除いて妨害ができる.
打点に乏しいスプリガンを強化できるので3積み.

というかスプリガンがX素材増やして~ってテーマだからもっとX素材になったときに効果追加するやつ出して


遊戯王 第11期 03弾 BLVO-JP008 スプリガンズ・バンガー


スプリガンズ・バンガー

星8/炎属性/機械族/攻 500/守 2500
効果

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札・フィールド・墓地に存在する場合、自分フィールドの「スプリガンズ」Xモンスター1体を対象として発動できる。このカードをそのモンスターの下に重ねてX素材とする。②:自分の墓地から「スプリガンズ・バンガー」以外の「スプリガンズ」モンスター1体とこのカードを除外して発動できる。デッキから「スプリガンズ」カード1枚を手札に加える。

サーチ効果を使うために3積み.
コストにするのは墓地に溜まっている同名カード優先で.
スプリガン魔法罠をサーチするなら必要.


遊戯王 LIOV-JP004 覇蛇大公ゴルゴンダ (日本語版 レア) ライトニング・オーバードライブ


覇蛇大公ゴルゴンダ

星8/炎属性/爬虫類族/攻 ?/守 0
効果

このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札・墓地に存在し、自分のフィールドゾーンに表側表示でカードが存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。②:フィールドに「大砂海ゴールド・ゴルゴンダ」が存在する限り、このカードの元々の攻撃力は3000になる。③:フィールドの「大砂海ゴールド・ゴルゴンダ」が効果で破壊される場合、代わりに自分の墓地のモンスター1体を除外できる。

ポンと出せる実質3000打点.
ランク8エクシーズの素材になったりする.
サーチがきかないので3積みでもいいかもしれない.


遊戯王 BLVO-JP006 スプリガンズ・ロッキー (日本語版 ノーマル) ブレイジング・ボルテックス


スプリガンズ・ロッキー

星4/炎属性/機械族/攻 1800/守 800
効果

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、「スプリガンズ・ロッキー」以外の自分の墓地の、「スプリガンズ」モンスター1体または「大砂海ゴールド・ゴルゴンダ」1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。②:このカードが手札・フィールド・墓地に存在する場合、自分フィールドの「スプリガンズ」Xモンスター1体を対象として発動できる。このカードをそのモンスターの下に重ねてX素材とする。

墓地回収ができる.
できればスプリガン魔法も回収してほしかった.


遊戯王 LIOV-JP005 スプリガンズ・ブラザーズ (日本語版 ノーマル) ライトニング・オーバードライブ


スプリガンズ・ブラザーズ

星4/炎属性/機械族/攻 300/守 1800
効果

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札・デッキから墓地へ送られた場合、「スプリガンズ・ブラザーズ」以外の自分の墓地の「スプリガンズ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。②:このカードが手札・フィールド・墓地に存在する場合、自分フィールドの「スプリガンズ」Xモンスター1体を対象として発動できる。このカードをそのモンスターの下に重ねてX素材とする。

デッキか手札から墓地に行くと蘇生.
強い.
サルガス+エクシーズという盤面を簡単に作れるようになった.


遊戯王 BLVO-JP007 スプリガンズ・ピード (日本語版 ノーマル) ブレイジング・ボルテックス


スプリガンズ・ピード

星4/炎属性/機械族/攻 0/守 2000
効果

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードをリリースし、「スプリガンズ・ピード」以外の自分の墓地の「スプリガンズ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。②:このカードが手札・フィールド・墓地に存在する場合、自分フィールドの「スプリガンズ」Xモンスター1体を対象として発動できる。このカードをそのモンスターの下に重ねてX素材とする。

特に①効果が有用なわけでもないので2積み.
X素材になるだけの役割.


遊戯王 BLVO-JP054 スプリガンズ・ウォッチ (日本語版 スーパーレア) ブレイジング・ボルテックス


スプリガンズ・ウォッチ

通常魔法

効果

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:デッキから「大砂海ゴールド・ゴルゴンダ」1枚を手札に加える。自分のフィールドゾーンに「大砂海ゴールド・ゴルゴンダ」が存在する場合、代わりに以下の効果を適用できる。●デッキから「スプリガンズ」モンスター1体を手札に加え、デッキから「スプリガンズ」モンスター1体を墓地へ送る。

大砂海ゴールド・ゴルゴンダがあればサーチ+墓地肥やしは強くないか?
ブラザーズを墓地へ送れば蘇生もできる.
強くない?


遊戯王 LIOV-JP054 スプリガンズ・ブーティー (日本語版 ノーマル) ライトニング・オーバードライブ


スプリガンズ・ブーティー

永続魔法

効果

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの表側表示のXモンスターが効果でフィールドから離れた場合、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。このターン、その効果モンスターはフィールドで発動する効果を発動できない。②:魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。自分のデッキ・墓地から「大砂海ゴールド・ゴルゴンダ」1枚を選んで発動する。

場魔法に触れられる+相手ターンの妨害ができる.
スプリガンズには相手の妨害をできるカードがなかったので非常にうれしい新規.


遊戯王 BLVO-JP055 大砂海ゴールド・ゴルゴンダ (日本語版 レア) ブレイジング・ボルテックス


大砂海ゴールド・ゴルゴンダ

フィールド魔法

効果

このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドの「スプリガンズ」Xモンスターの攻撃力は1000アップする。②:自分フィールドに「スプリガンズ」Xモンスターが存在しない場合、手札から「スプリガンズ」カード1枚を捨てて発動できる。EXデッキから「スプリガンズ」Xモンスター1体を特殊召喚する。③:自分フィールドの表側表示のXモンスターが効果でフィールドから離れた場合、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターは攻撃できない。

必須なので3積み.
これが無いと始まらない.


遊戯王/第9期/SR03-JP029 機械複製術【パラレル】


機械複製術

通常魔法

効果

①:自分フィールドの攻撃力500以下の機械族モンスター1体を対象として発動できる。デッキからその表側表示モンスターの同名モンスターを2体まで特殊召喚する。

スプリガンの多くのモンスターが対応している.
展開したモンスターはエクシーズ素材にするもよし,リンク素材にするもよし.


遊戯王 BLVO-JP065 金満で謙虚な壺 (日本語版 スーパーレア) ブレイジング・ボルテックス


金満で謙虚な壺

通常魔法

効果

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分はカードの効果でドローできない。①:自分のEXデッキのカード3枚または6枚を裏側表示で除外して発動できる。除外した数だけ自分のデッキの上からカードをめくり、その中から1枚を選んで手札に加え、残りのカードを好きな順番でデッキの一番下に戻す。このカードの発動後、ターン終了時まで相手が受ける全てのダメージは半分になる。

2枚目以降の使用はキツイがあれば便利なので3積み.
後述のアイアンドローと入れ替えてもいいかもしれない.


遊戯王 RC03-JP040 墓穴の指名者 (日本語版 スーパーレア) RARITY COLLECTION-PREMIUM GOLD EDITION-


墓穴の指名者

速攻魔法

効果

①:相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。次のターンの終了時まで、この効果で除外したモンスター及びそのモンスターと元々のカード名が同じモンスターの効果は無効化される。


遊戯王 RC03-JP032 ハーピィの羽根帚 (日本語版 ウルトラレア) RARITY COLLECTION-PREMIUM GOLD EDITION-


ハーピィの羽根帚

通常魔法

効果

①:相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。

これ打てれば勝てる試合多くない?


遊戯王 ST19-JP024 死者蘇生 (日本語版 ノーマルパラレル) スターターデッキ 2019


死者蘇生

通常魔法

効果

①:自分または相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。


遊戯王 第11期 SD39-JP026 テラ・フォーミング


テラ・フォーミング

通常魔法

効果

①:デッキからフィールド魔法カード1枚を手札に加える。


遊戯王/第10期/ストラクチャーデッキR-闇黒の呪縛-/SR06-JP025 手札抹殺


手札抹殺

通常魔法

効果

①:手札があるプレイヤーは、その手札を全て捨てる。その後、それぞれ自身が捨てた枚数分デッキからドローする。

スプリガンの多くは墓地に送って真価を発揮するので墓地送り兼手札入れ替えに.


遊戯王 日本語版 DP21-JP038 Barrage Blast 掃射特攻 (レア)


掃射特攻

永続罠

効果

①:1ターンに1度、自分フィールドの機械族XモンスターのX素材を任意の数だけ取り除き、その数だけフィールドのカードを対象として発動できる。そのカードを破壊する。②:このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドの機械族Xモンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合、自分の墓地からこのカードと機械族Xモンスター1体を除外して発動できる。除外したモンスターのランク×200ダメージを相手に与える。

毎ターン複数のX素材を補給できるのでスプリガンと相性がいい.
というかスプリガンには相手ターンに妨害できるカードが少なすぎるので採用必須な気がする.

EXデッキ

遊戯王 BLVO-JP038 鉄駆竜スプリンド (日本語版 レア) ブレイジング・ボルテックス


鉄駆竜スプリンド

星8/闇属性/機械族/攻 2500/守 2000
融合/効果

「アルバスの落胤」+このターンに特殊召喚された効果モンスター
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。自分フィールドのこのカードの位置を、他の自分のメインモンスターゾーンへ移動する。その後、移動したこのカードと同じ縦列の他の表側表示のカードを全て破壊できる。②:このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから「スプリガンズ」モンスターまたは「アルバスの落胤」1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。


遊戯王 PHRA-JP045 天霆號アーゼウス (日本語版 ウルトラレア) ファントム・レイジ


天霆號アーゼウス

ランク12/光属性/機械族/攻 3000/守 3000
エクシーズ/効果

レベル12モンスター×2
「天霆號アーゼウス」は、Xモンスターが戦闘を行ったターンに1度、自分フィールドのXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。①:このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。このカード以外のフィールドのカードを全て墓地へ送る。この効果は相手ターンでも発動できる。②:1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。手札・デッキ・EXデッキからカード1枚を選び、このカードの下に重ねてX素材とする。

強い.
TSUYOI.
スプリガンは全除去効果から逃げられるので相性がいい.


遊戯王 PRIO-JP040-UL 《No.62 銀河眼の光子竜皇》 Ultra


No.62 銀河眼の光子竜皇

ランク8/光属性/ドラゴン族/攻 4000/守 3000
エクシーズ/効果

レベル8モンスター×2
①:このカードが戦闘を行うダメージ計算時に1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力はそのダメージ計算時のみ、フィールドのXモンスターのランクの合計×200アップする。②:「銀河眼の光子竜」をX素材として持っていないこのカードが相手に与える戦闘ダメージは半分になる。③:「銀河眼の光子竜」をX素材として持っているこのカードが相手の効果で破壊された場合に発動できる。発動後2回目の自分スタンバイフェイズにこのカードの攻撃力を倍にして特殊召喚する。

ヌメロンドラゴンの下敷き.


遊戯王 CP19-JP033 No.97 龍影神ドラッグラビオン (日本語版 ウルトラレア) コレクションパック 革命の決闘者編


No.97 龍影神ドラッグラビオン

ランク8/闇属性/ドラゴン族/攻 3000/守 3000
エクシーズ/効果

レベル8モンスター×2
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードは相手の効果の対象にならない。②:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分のEXデッキ・墓地から「No.97 龍影神ドラッグラビオン」以外のドラゴン族の「No.」モンスター2種類を選ぶ。その内の1体を特殊召喚し、もう1体をそのモンスターの下に重ねてX素材とする。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できず、この効果で特殊召喚したモンスターでしか攻撃宣言できない。

ヌメロンドラゴンを出す用.
高打点耐性持ちを出されたらつらいのでその突破用の採用.
ランク8も出しやすいので出しやすい.


遊戯王 DANE-JP038 宵星の機神ディンギルス (日本語版 ウルトラレア) ダーク・ネオストーム


宵星の機神ディンギル

ランク8/闇属性/機械族/攻 2600/守 2100
エクシーズ/効果

レベル8モンスター×2
自分は「宵星の機神ディンギルス」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、自分フィールドの「オルフェゴール」リンクモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。①:このカードが特殊召喚に成功した場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。●相手フィールドのカード1枚を選んで墓地へ送る。●除外されている自分の機械族モンスター1体を選び、このカードの下に重ねてX素材とする。②:自分フィールドのカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。


遊戯王 BLVO-JP046 スプリガンズ・シップ エクスブロウラー (日本語版 ウルトラレア) ブレイジング・ボルテックス


スプリガンズ・シップ エクスブロウラー

ランク8/炎属性/機械族/攻 1600/守 2500
エクシーズ/効果

レベル8モンスター×2体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手のモンスターゾーンまたは魔法&罠ゾーンを1ヵ所指定して発動できる。このカードのX素材を任意の数だけ取り除き、その数だけ、指定したゾーン及びその前・後・隣のゾーン(モンスターゾーン・魔法&罠ゾーン)に存在するカードの中から、相手のカードを選んで破壊する。②:相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに発動できる。このカードをエンドフェイズまで除外する。



遊戯王 LIOV-JP041 スプリガンズ・メリーメイカー (日本語版 レア) ライトニング・オーバードライブ


スプリガンズ・メリーメイカ

ランク4/炎属性/機械族/攻 1100/守 2000
エクシーズ/効果

レベル4モンスター×2
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがEXデッキからの特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「スプリガンズ」モンスター1体を墓地へ送る。②:相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに発動できる。このカードをエンドフェイズまで除外する。X素材を2つ以上持っているこのカードを除外した場合、さらにEXデッキから「アルバスの落胤」を融合素材とする融合モンスター1体を墓地へ送る事ができる。

墓地肥やしできるのが強い.
大体アーゼウスになる.


遊戯王 No.100 ヌメロン・ドラゴン ウルトラレア コレクターズパック-閃光の決闘者編- CPF1 シングルカード CPF1-JP021


No.100 ヌメロン・ドラゴン

ランク1/光属性/ドラゴン族/攻 0/守 0
エクシーズ/効果

同じランクの同名「No.」Xモンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力は相手ターン終了時まで、フィールドのXモンスターのランクの合計×1000アップする。②:このカードが効果で破壊された時に発動できる。フィールドのモンスターを全て破壊する。その後、お互いは自身の墓地の魔法・罠カードを1枚選んでフィールドにセットする。③:このカードが墓地に存在し、自分の手札・フィールドにカードが無い場合、相手の直接攻撃宣言時に発動できる。このカードを特殊召喚する。

打点お化けドラゴン.


遊戯王 LVP3-JP011 ユニオン・キャリアー (ウルトラレア 日本語版) リンク・ヴレインズ・パック3


ユニオン・キャリアー

LINK-2/光属性/機械族/攻 1000
リンク/効果

種族または属性が同じモンスター2体
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。このカードはリンク召喚されたターンにはリンク素材にできない。①:自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。元々の種族または元々の属性が対象のモンスターと同じモンスター1体を手札・デッキから選び、攻撃力1000アップの装備カード扱いとして対象のモンスターに装備する。この効果でデッキから装備した場合、ターン終了時まで自分はその装備したモンスターカード及びその同名モンスターを特殊召喚できない。

実質墓地肥やし用のカードとして

入れ替え候補

・アイアンドロー
遊戯王 CP18-JP034 アイアンドロー (日本語版 レア) コレクターズパック2018

・エクシーズ・ギフト
遊戯王カード DP14-JP023 エクシーズ・ギフト(ノーマル)遊戯王ゼアル [DUELIST PACK -遊馬編2 ゴゴゴ&ドドド-]

・金銀ガジェット

遊戯王 20TH-JPC34 ゴールド・ガジェット (日本語版 スーパーレア) 20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION遊戯王 20TH-JPC33 シルバー・ガジェット (日本語版 シークレットレア) 20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION

・ギアギガントX
遊戯王カード ギアギガント X (ウルトラレア) / デュエリストセット Ver.マシンギア・トルーパーズ(DS14) / 遊戯王ゼアル


以上でスプリガンデッキの紹介を終わります.
教導のストーリーに絡んでいるテーマなのでまだまだ新規が見込めそうなのがうれしいですね!

皆さんも是非使ってみてはいかがでしょうか?

それでは!
ついでにyoutubeチャンネルも登録お願いします!
www.youtube.com