えぐぜの遊戯王

遊戯王について書きます

【遊戯王 デッキ紹介】7月制限対応インフェルニティ

スポンサーリンク

こんにちは.Exeです!

今回も,先々週に引き続き7月制限対応の「インフェルニティ」デッキの紹介です.
先週と先々週のデッキ紹介は以下のリンクからどうぞ!
exe-dev.hatenablog.com
exe-dev.hatenablog.com

先週は「リゾネーター軸」,先々週は「幻影軸」の構築の「インフェルニティ」の紹介でしたが,今回は安定性&爆発力を突き詰めた構築になっています.
デッキレシピは以下の通り.
f:id:exe_dev:20200709213819p:plain

モンスターはインフェルニティ必須パーツ+展開に必要なモンスターで構築.
魔法罠は,流行りの「七精の解門」や「煉獄の災天を採用」.
魔法罠ゾーンが埋まることが多いので「インフェルニティ」罠は少なめの採用に.
エクストラデッキは展開用のリンクモンスターとエースのシンクロモンスターの構築.

理想の最終盤面は「アポロウーサ」+「オーガ・ドラグーン」+「ヴァレルロード・S・ドラゴン」+「インフェルニティ」罠数枚
結構いける可能性が高いです.

メインデッキ

遊戯王OCG インフェルニティ・デーモン シークレットレア TRC1-JP017-SE 遊戯王アーク・ファイブ [THE RARITY COLLECTION]


インフェルニティ・デーモン

星4/闇属性/悪魔族/攻 1800/守 1200
効果

①:手札が0枚の場合にこのカードをドローした時、このカードを相手に見せて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが特殊召喚に成功した時に発動できる。デッキから「インフェルニティ」カード1枚を手札に加える。この効果は自分の手札が0枚の場合に発動と処理ができる。

このカードにアクセスする主な手段は以下の3つ.

  1. キュリオス
  2. 煉獄の災天
  3. 魔サイの戦士(ユニオン・キャリアーから)

他にも「終末の戦士」や「おろかな埋葬」等引けたら強いカードはあるが,基本的には上記の3つが代表.
特に「ユニオン・キャリアー」の効果で装備した「魔サイの戦士」を墓地に送ることでデッキから墓地に落とすのはよくやるので覚えておきたい.

遊戯王 SOVR-JP008-N 《インフェルニティ・ネクロマンサー》 Normal


インフェルニティ・ネクロマンサー

星3/闇属性/悪魔族/攻 0/守 2000
効果

このカードは召喚に成功した時、守備表示になる。また、自分の手札が0枚の場合、このカードは以下の効果を得る。1ターンに1度、自分の墓地から「インフェルニティ・ネクロマンサー」以外の「インフェルニティ」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚できる。

「インフェルニティ・デーモン」と同じくループに必要なパーツ.
アクセス手段もあちらと変わらない.

遊戯王 TSHD-JP012-N 《インフェルニティ・ミラージュ》 Normal


インフェルニティ・ミラージュ

星1/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
効果

このカードは墓地からの特殊召喚はできない。自分の手札が0枚の場合、このカードをリリースし、自分の墓地の「インフェルニティ」と名のついたモンスター2体を選択して発動できる。選択したモンスターを特殊召喚する。

1枚か2枚が一番いい採用枚数だと思う(3枚は過剰展開になるので不必要).
個人的には2枚が手札事故も起こりにくく,過剰展開にならず,最終盤面にたどり着ける枚数なので2枚.
「ワン・フォー・ワン」でリクルートできると宇宙.

遊戯王OCG インフェルニティ・リベンジャー DE04-JP127-N デュエリストエディション4 収録カード


インフェルニティ・リベンジャー

星1/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
チューナー/効果

このカードが墓地に存在し、自分の手札が0枚の場合、「インフェルニティ・リベンジャー」以外の自分フィールド上のモンスターが相手モンスターとの戦闘によって破壊され自分の墓地へ送られた時、このカードを墓地から特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したこのカードは、その戦闘によって破壊された自分のモンスターの元々のレベルと同じレベルになる。

「ハリファイバー」でリクルートするのは基本的に「ジェット・シンクロン」のため,「インフェルニティ・デーモン」でサーチする必要がある.
「七精の解門」や「インフェルニティ・ガン」等,展開の途中でも手札を捨てられるカードが豊富なのでサーチして展開に即座に組み込める.

遊戯王カード SPHR-JP016 レッド・リゾネーター ノーマル 遊戯王アーク・ファイブ [ハイスピード・ライダーズ]


レッド・リゾネーター

星2/炎属性/悪魔族/攻 600/守 200
チューナー/効果

このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。手札からレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚する。②:このカードが特殊召喚に成功した時、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力分だけ自分はLPを回復する。

初動枠.
基本的にはコイツと出したモンスターで「ハリファイバー」を出して動きはじめる.

トリック・デーモン ノーマル 遊戯王 リンクヴレインズパック lvp1-jp003


トリック・デーモン

星3/闇属性/悪魔族/攻 1000/守 0
効果

このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが効果で墓地へ送られた場合、または戦闘で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「トリック・デーモン」以外の「デーモン」カード1枚を手札に加える。

効果でデッキから墓地に落とすことで,デッキから「インフェルニティ・デーモン」を手札に加えることができる.
実際のところ,墓地に「デーモン」がいればいいのでわざわざ手札に加える必要性はあまりない.
しいて言えば,サーチした「デーモン」を手札コストにできる(結構手札コストが足りない時もあるので便利といえば便利).
手札事故要因となることもあるので,採用は好みでOK.


終末の騎士 ノーマル 遊戯王 ダーク・セイヴァーズ dbds-jp040


終末の騎士

星4/闇属性/戦士族/攻 1400/守 1200
効果

①:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。デッキから闇属性モンスター1体を墓地へ送る。

落とす対象は「亡龍の戦慄-デストルドー」「ヘルウェイ・パトロール」「トリック・デーモン」「魔サイの戦士」等無数にいる.
手札に合わせて変えていきたい.

遊戯王 DP23-JP030 ジェット・シンクロン (日本語版 ノーマル) デュエリストパック -レジェンドデュエリスト編6-


ジェット・シンクロン

星1/炎属性/機械族/攻 500/守 0
チューナー/効果

このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「ジャンク」モンスター1体を手札に加える。②:このカードが墓地に存在する場合、手札を1枚墓地へ送って発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。

「ハリファイバー」の効果でリクルートされる.
手札にきても,「リンクリボー」を経由して「ハリファイバー」になり,「リヴェンジャー」を供給するなど腐らない1枚.
蘇生効果に手札コストを必要とするので,手札調整もできるのが最高(実質インフェルニティモンスター).

遊戯王/第10期/ストラクチャーデッキR-闇黒の呪縛-/SR06-JP014 ヘルウェイ・パトロール【ノーマルパラレル】


ヘルウェイ・パトロール

星4/闇属性/悪魔族/攻 1600/守 1200
効果

①:このカードが戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。そのモンスターの元々のレベル×100ダメージを相手に与える。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。手札から攻撃力2000以下の悪魔族モンスター1体を特殊召喚する。

墓地から除外することで手札から悪魔族モンスターを特殊召喚できる.
「ユニオンキャリアー」の効果で装備した「魔サイの戦士」を墓地に送ることで墓地に送ることもできるので,「ユニオンキャリアー」が実質召喚権追加モンスターと化す.
素引きしても「ジェット・シンクロン」や「煉獄の災天」の手札コストにすることで無駄なく活用できる.
採用枚数は1枚か2枚.
今回はデッキを40枚に収めたかったので1枚.

遊戯王 SD34-JP016 亡龍の戦慄-デストルドー(日本語版 ノーマル) STRUCTURE DECK - マスター・リンク -


亡龍の戦慄-デストルドー

星7/闇属性/ドラゴン族/攻 1000/守 3000
チューナー/効果

このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札・墓地に存在する場合、LPを半分払い、自分フィールドのレベル6以下のモンスター1体を対象として発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、レベルが対象のモンスターのレベル分だけ下がり、フィールドから離れた場合に持ち主のデッキの一番下に戻る。

ライフは投げ捨てるもの.
「ハリファイバー」を出すための採用.
一応「キュリオス」を出すために使うことも覚えておきたい.

遊戯王/第10期/05弾/CYHO-JP007 神樹のパラディオン


神樹のパラディオン

星3/水属性/戦士族/攻 800/守 1800
チューナー/効果

このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードはリンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに手札から守備表示で特殊召喚できる。②:自分フィールドの「パラディオン」モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにフィールド・墓地のこのカードを除外できる。

手札から特殊召喚しやすい星3チューナーなので採用.
「ハリファイバー」を出すためのリンク素材になったり,「トリシューラ」を出すための素材になったりする.

遊戯王 LVP3-JP054 幻獣機オライオン (レア 日本語版) リンク・ヴレインズ・パック3


幻獣機オライオン

星2/風属性/機械族/攻 600/守 1000
チューナー/効果

このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドにトークンが存在する限り、このカードは戦闘・効果では破壊されない。②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。自分フィールドに「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)1体を特殊召喚する。③:墓地のこのカードを除外して発動できる。手札から「幻獣機」モンスター1体を召喚する。

「アウローラドン」からリクルートされる.
素引きするとちょっとだけ困る.

遊戯王 第10期 SD38-JP001 幻魔皇ラビエル-天界蹂躙拳【ウルトラレア】


幻魔皇ラビエル-天界蹂躙拳

星10/闇属性/悪魔族/攻 4000/守 4000
特殊召喚/効果

このカードは通常召喚できない。自分フィールドのモンスター3体をリリースした場合のみ特殊召喚できる。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードを手札から捨て、自分フィールドの「幻魔皇ラビエル」1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターの攻撃力は倍になり、相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。このカードを手札に加える。

このデッキ唯一の事故札.
素引きした場合は「スカルデット」などを展開の途中に挟んでデッキに戻すか,「七精の解門」の使用は諦めよう.

遊戯王 SR06-JP017 魔サイの戦士(ノーマル) ストラクチャーデッキR-闇黒の呪縛-


魔サイの戦士

星3/地属性/悪魔族/攻 1400/守 900
効果

このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、「魔サイの戦士」以外の自分フィールドの悪魔族モンスターは戦闘・効果では破壊されない。②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「魔サイの戦士」以外の悪魔族モンスター1体を墓地へ送る。

「ユニオン・キャリアー」と合わせて暴れる.
手札に来てしまっても,「ジェット・シンクロン」や「煉獄の災天」,「七精の解門」等手札コストを使用するものは多いので腐らない.

遊戯王 茶 インフェルニティ・ビショップ U VJMP-JP101


インフェルニティ・ビショップ

星4/闇属性/悪魔族/攻 1000/守 2000
効果

このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。①:自分の手札がこのカード1枚のみの場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:自分の手札が0枚である限り、自分フィールドの「インフェルニティ」モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。

「デーモン」のサーチ先に困った時にサーチして「デュガレス」になったり,リンク素材にしたりシンクロ素材にしたりする.
たまに「リヴェンジャー」+「デーモン」+「ビショップ」で「トリシューラ」を出すので覚えておきたい.

遊戯王カード インフェルニティガン / デュエリスト・エディションVol.4(DE04) /遊戯王ゼアル


インフェルニティガン

永続魔法

効果

①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。手札から「インフェルニティ」モンスター1体を墓地へ送る。②:魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送り、自分の墓地の「インフェルニティ」モンスターを2体まで対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果は自分の手札が0枚の場合に発動と処理ができる。

ガン返して

遊戯王 LGB1-JP024 コール・リゾネーター (日本語版 ノーマルパラレル) LEGENDARY GOLD BOX


コール・リゾネーター

通常魔法

効果

①:デッキから「リゾネーター」モンスター1体を手札に加える。

「レッド・リゾネーター」をサーチする用.
「レッド・リゾネーター」を3枚にしない理由は,魔法カードだとセットして手札調整がしやすいため.


遊戯王 20CP-JPT02 増援 (日本語版 シークレットレア) イグニッション・アサルト 10000種突破記念 SPECIAL PACK


増援

通常魔法

効果

①:デッキからレベル4以下の戦士族モンスター1体を手札に加える。

「神樹のパラディオン」か「終末の戦士」をサーチする.
サーチ先が2枚しかないので不採用でもいいが,あると状況に合わせてサーチできるので便利.

遊戯王 第10期 SD38-JP027 ワン・フォー・ワン


ワン・フォー・ワン

通常魔法

効果

①:手札からモンスター1体を墓地へ送って発動できる。手札・デッキからレベル1モンスター1体を特殊召喚する。

「リヴェンジャー」or「ミラージュ」をリクルートする.
基本的には「ミラージュ」をリクルートすれば「リヴェンジャー」につながることが多いので「ミラージュ」優先.

遊戯王 SD37-JP029 おろかな埋葬 (日本語版 ノーマル) STRUCTURE DECK - リバース・オブ・シャドール -


おろかな埋葬

通常魔法

効果

①:デッキからモンスター1体を墓地へ送る。

ループに必要なパーツを落としたい.

遊戯王 第11期 DP24-JP012 死者蘇生


死者蘇生

通常魔法

効果

①:自分または相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。

「デーモン」を蘇生できればアド.

遊戯王 LVP3-JP084 星遺物を継ぐもの (ノーマル 日本語版) リンク・ヴレインズ・パック3


星遺物を継ぐもの

通常魔法

効果

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをフィールドのリンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。

「デーモン」や「ネクロマンサー」を蘇生できればアド.

遊戯王 ETCO-JP065 煉獄の災天 (日本語版 レア) エターニティ・コード


煉獄の災天

永続魔法

効果

このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:手札を1枚捨てて発動できる。デッキから悪魔族モンスター1体を墓地へ送る。②:魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。EXデッキから特殊召喚された相手フィールドのモンスターの数まで、手札・デッキから「インフェルノイド」モンスターを墓地へ送る(同名カードは1枚まで)。

「ダーク・グレファー」の変わり.
こちらは召喚権を使わない代わりに魔法罠ゾーンを埋めてしまう.

遊戯王 第10期 SD38-JP020 七精の解門【ノーマルパラレル】


七精の解門

永続魔法

効果

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:このカードの発動時の効果処理として、「神炎皇ウリア」「降雷皇ハモン」「幻魔皇ラビエル」のいずれか1体、またはそのいずれかのカード名が記されたモンスター1体をデッキから手札に加える。②:1ターンに1度、手札を1枚捨てて発動できる。自分の墓地から攻撃力と守備力が0の悪魔族モンスター1体を選んで特殊召喚する。③:1ターンに1度、自分フィールドにレベル10モンスターが存在する場合に発動できる。自分の墓地から永続魔法カード1枚を選んで手札に加える。

効果で「インフェルニティ・ガン」を回収できたり,「リヴェンジャー」を蘇生できるので使えればリターンが大きい.
代わりに,「ラビエル」という手札事故要因を抱えることになる諸刃の剣.

遊戯王 RC03-JP040 墓穴の指名者 (日本語版 スーパーレア) RARITY COLLECTION-PREMIUM GOLD EDITION-


墓穴の指名者

速攻魔法

効果

①:相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。次のターンの終了時まで、この効果で除外したモンスター及びそのモンスターと元々のカード名が同じモンスターの効果は無効化される。

基本的に「うらら」を打たれたら止まることが多いので.
「増G」は打たれても手札次第で相手のデッキを無くすこともできるので見極めが必要.

遊戯王カード インフェルニティ・バリア EXP4-JP010N


インフェルニティ・バリア

カウンター罠

効果

自分フィールド上に「インフェルニティ」と名のついたモンスターが表側攻撃表示で存在し、自分の手札が0枚の場合に発動する事ができる。相手が発動した効果モンスターの効果・魔法・罠カードの発動を無効にし破壊する。

今回はバリア2ブレイク1の構築だが,合計で3枚になってればなんでもいい.
バリアは最後に「インフェルニティ」モンスターが攻撃表示で存在していないと使えないが,ブレイクは手札が0枚なだけでいい.
使いやすさはブレイクに劣るが,効果はあちらより強力なので今回はこちらを多めの採用.

遊戯王OCG インフェルニティ・ブレイク DE04-JP154-N デュエリストエディション4 収録カード


インフェルニティ・ブレイク

通常罠

効果

自分の手札が0枚の場合に発動できる。自分の墓地の「インフェルニティ」と名のついたカード1枚を選択してゲームから除外し、相手フィールド上のカード1枚を選択して破壊する。

効果のコストには使い終わった「バリア」を使う.

エクストラデッキ

遊戯王/プロモーション/WJMP-JP013 ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン【ウルトラレア】


ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン

星8/闇属性/ドラゴン族/攻 3000/守 2500
シンクロ/効果

闇属性チューナー+チューナー以外の悪魔族モンスター1体以上
①:1ターンに1度、自分の墓地からレベル6以下の闇属性の効果モンスター1体を除外して発動できる。エンドフェイズまで、このカードはそのモンスターと同じ、元々のカード名・効果を得る。②:このカードが破壊され墓地へ送られた場合に発動する。デッキから「地縛神」モンスター1体を手札に加える。

1枚か2枚採用が主流だが,今回は2枚採用.
基本的には「ミラージュ」と同じ枚数採用でいいと思う.

遊戯王カード 【煉獄龍 オーガ・ドラグーン】【シークレット】 PP14-JP008-SI 《プレミアムパック14》


煉獄龍 オーガ・ドラグーン

星8/闇属性/ドラゴン族/攻 3000/守 3000
シンクロ/効果

闇属性チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
自分の手札が0枚の場合、1ターンに1度、相手が魔法・罠カードを発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。

「ヴァレルロード・S・ドラゴン」と違い,魔法罠しか無効にできないがあちらは魔法罠ゾーンを一つ埋めるデメリットがある.
今回は「煉獄の災天」や「七精の解門」等の永続魔法が採用されているので「ヴァレルロード・S・ドラゴン」を出すと魔法罠ゾーンが残り2枠になってしまう.
そういった点ではこちらが有利なので差別化はできていると思っている.

遊戯王 SAST-JP037 ヴァレルロード・S・ドラゴン (日本語版 ウルトラレア) SAVAGE STRIKE サベージ・ストライク


ヴァレルロード・S・ドラゴン

星8/闇属性/ドラゴン族/攻 3000/守 2500
シンクロ/効果

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。自分の墓地からリンクモンスター1体を選び、装備カード扱いとしてこのカードに装備し、そのリンクマーカーの数だけこのカードにヴァレルカウンターを置く。②:このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの攻撃力の半分アップする。③:相手の効果が発動した時、このカードのヴァレルカウンターを1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にする。

魔法罠ゾーンを埋めるのが難点.
ループできる回数を見極めて「オーガ・ドラグーン」を出すかこちらを出すか見極めたい.

遊戯王 プロモーション 20CP-JPF05 氷結界の龍 トリシューラ【20thシークレットレア】


氷結界の龍 トリシューラ

星9/水属性/ドラゴン族/攻 2700/守 2000
シンクロ/効果

チューナー+チューナー以外のモンスター2体以上
①:このカードがS召喚に成功した時に発動できる。相手の手札・フィールド・墓地のカードをそれぞれ1枚まで選んで除外できる。

採用しない方も多いが好きなので採用.
使うと気持ちがいい.
今回は「ビートル」を採用していないので出しにくさは少しある.

遊戯王 CP19-JP031 No.60 刻不知のデュガレス (日本語版 ウルトラレア) コレクションパック 革命の決闘者編


No.60 刻不知のデュガレス

ランク4/炎属性/悪魔族/攻 1200/守 1200
エクシーズ/効果

レベル4モンスター×2
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのX素材を2つ取り除き、以下の効果から1つを選択して発動できる。●自分はデッキから2枚ドローし、その後手札を1枚選んで捨てる。次の自分ドローフェイズをスキップする。●自分の墓地からモンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。次の自分メインフェイズ1をスキップする。●自分フィールドのモンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで倍にする。次の自分ターンのバトルフェイズをスキップする。

基本的には「デーモン」+「ビショップ」で出して蘇生効果を使う.

遊戯王/第10期/スターターデッキ/ST18-JP045 リンクリボー【パラレル】


リンクリボー

LINK-1/闇属性/サイバース族/攻 300
リンク/効果

レベル1モンスター1体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手モンスターの攻撃宣言時、このカードをリリースして発動できる。その相手モンスターの攻撃力はターン終了時まで0になる。②:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドのレベル1モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。

展開の踏み台に.
「キュリオス」の素材になったりもする.
再利用できることを考えたらこちらが上手だが,「サクリファイス・アニマ」でもいいかもしれない.好みで.

遊戯王 CHIM-JP049 I:Pマスカレーナ (日本語版 スーパーレア) カオス・インパクト


I:Pマスカレーナ

LINK-2/闇属性/サイバース族/攻 800
リンク/効果

リンクモンスター以外のモンスター2体
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手メインフェイズに発動できる。このカードを含む自分フィールドのモンスターをリンク素材としてリンク召喚する。②:このカードをリンク素材としたリンクモンスターは相手の効果では破壊されない。

場に出たデーモンを墓地に落としたい時に使う素材の緩いリンク2枠.
素材の緩いリンク2ならなんでもいいが,「アポロウーサ」を出すことも多いため「マスカレーナ」優先.

遊戯王/水晶機巧-ハリファイバー(ウルトラレア)/LINK VRAINS PACK


水晶機巧-ハリファイバー

LINK-2/水属性/機械族/攻 1500
リンク/効果

チューナーを含むモンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。手札・デッキからレベル3以下のチューナー1体を守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、このターン効果を発動できない。②:相手のメインフェイズ及びバトルフェイズにフィールドのこのカードを除外して発動できる。EXデッキからSモンスターのチューナー1体をS召喚扱いで特殊召喚する。

禁止にならなくてよかった....

遊戯王 LVP3-JP011 ユニオン・キャリアー (ウルトラレア 日本語版) リンク・ヴレインズ・パック3


ユニオン・キャリアー

LINK-2/光属性/機械族/攻 1000
リンク/効果

種族または属性が同じモンスター2体
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。このカードはリンク召喚されたターンにはリンク素材にできない。①:自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。元々の種族または元々の属性が対象のモンスターと同じモンスター1体を手札・デッキから選び、攻撃力1000アップの装備カード扱いとして対象のモンスターに装備する。この効果でデッキから装備した場合、ターン終了時まで自分はその装備したモンスターカード及びその同名モンスターを特殊召喚できない。

「魔サイの戦士」と組み合わせることによって,何でもおろ埋できたり,召喚権+1ができたりする.
出した後は処理できないので出すタイミングは見極めが必要.

遊戯王 LVP3-JP051 幻獣機アウローラドン (シークレットレア 日本語版) リンク・ヴレインズ・パック3


幻獣機アウローラドン

LINK-3/風属性/機械族/攻 2100
リンク/効果

機械族モンスター2体以上
①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。自分フィールドに「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)3体を特殊召喚する。このターン、自分はリンク召喚できない。②:1ターンに1度、自分フィールドのモンスターを3体までリリースして発動できる。リリースしたモンスターの数によって以下の効果を適用する。●1体:フィールドのカード1枚を選んで破壊する。●2体:デッキから「幻獣機」モンスター1体を特殊召喚する。●3体:自分の墓地から罠カード1枚を選んで手札に加える。

「ハリファイバー」+「ジェット・シンクロン」で出す.
「オライオン」をリクルートして星8シンクロを出す用.
「神樹のパラディオン」と合わせれば「トリシューラ」も.

遊戯王/ライトロード・ドミニオン キュリオス(ウルトラレア)/LINK VRAINS PACK


ライトロード・ドミニオン キュリオス

LINK-3/光属性/戦士族/攻 2400
リンク/効果

同じ属性で種族が異なるモンスター3体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。デッキからカード1枚を選んで墓地へ送る。②:自分のデッキのカードが効果で墓地へ送られた場合に発動する。自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。③:表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れた場合、または戦闘で破壊された場合、自分の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。

デッキからループに必要な「デーモン」や「マンサー」を落とすための採用だが,出しにくい.もしくは出せても次に繋がらないことが多い.
自由枠.

遊戯王 RIRA-JP048 召命の神弓-アポロウーサ (日本語版 ウルトラレア) ライジング・ランペイジ


召命の神弓-アポロウーサ

LINK-4/風属性/天使族/攻 ?
リンク/効果

トークン以外のカード名が異なるモンスター2体以上
①:「召命の神弓-アポロウーサ」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:このカードの元々の攻撃力は、このカードのリンク素材としたモンスターの数×800になる。③:相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる。このカードの攻撃力を800ダウンし、その発動を無効にする。

相手の妨害枠.

遊戯王/鎖龍蛇-スカルデット(ウルトラレア)/エクストリーム・フォース


鎖龍蛇-スカルデット

LINK-4/地属性/ドラゴン族/攻 2800
リンク/効果

カード名が異なるモンスター2体以上
①:このカードは、このカードのリンク素材としたモンスターの数によって以下の効果を得る。●2体以上:このカードのリンク先にモンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動する。そのモンスターの攻撃力・守備力は300アップする。●3体以上:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。手札からモンスター1体を特殊召喚する。●4体:このカードがリンク召喚に成功した時に発動できる。自分はデッキから4枚ドローし、その後手札を3枚選んで好きな順番でデッキの下に戻す。

出せると強い.

遊戯王 DANE-JP047 双穹の騎士アストラム (日本語版 ウルトラレア) ダーク・ネオストーム


双穹の騎士アストラム

LINK-4/光属性/サイバース族/攻 3000
リンク/効果

EXデッキから特殊召喚されたモンスター2体以上
①:リンク召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードは相手の効果の対象にならず、相手は他のモンスターを攻撃対象に選択できない。②:このカードが特殊召喚されたモンスターと戦闘を行うダメージ計算時に1度、発動できる。このカードの攻撃力はそのダメージ計算時のみ、その相手モンスターの攻撃力分アップする。③:リンク召喚したこのカードが相手によって墓地へ送られた場合に発動できる。フィールドのカード1枚を選んで持ち主のデッキに戻す。

あんまり出さないので自由枠.
「ヴァレルロード・ドラゴン」とかの方がいいかも.

リンクロス禁止によるインフェルニティへの影響

「ハリクロス軍奏ケルビーニ」ができなくなったので多少安定性が落ちました.

「煉獄の災天」や「七精の解門」採用の懸念事項

「煉獄の災天」や「七精の解門」はデッキの安定性と爆発力を増す非常に魅力的なカードです.
しかし,少しのデメリットも含んでいます.
私の考えるこれら2枚のデメリットは以下の2つがあります.

  1. 魔法罠ゾーンを埋めてしまう
  2. 手札事故の可能性(七精の解門)

1つ目については,どちらも永続魔法なので魔法罠ゾーンを埋めてしまいます.
インフェルニティでは最終盤面に「ヴァレルロード・S・ドラゴン」が立つことが多いので最終的に空き魔法罠ゾーンが2つになってしまうことになります.
解決策としては「ヴァレルロード・S・ドラゴン」ではなく「オーガドラグーン」を使う等がありますが,自分のドローフェイズに無防備になってしまう弱点があります.
しかし,その弱点をのぞいたら魔法罠ゾーンが3つ空くことになるので十分だとは思います.そこに関しては完全に個人の好みでいいと思います.

次に2つ目について
自分の場合は「七精の解門」を採用する場合はほぼ必ず「幻魔皇ラビエル-天界蹂躙拳」だけをセットで採用します.

遊戯王 第10期 SD38-JP020 七精の解門【ノーマルパラレル】遊戯王 第10期 SD38-JP001 幻魔皇ラビエル-天界蹂躙拳【ウルトラレア】
これにはいくつか理由があり,

  1. ラビエル自身が星10なのでエクストラに星10のシンクロ等を容易しなくていい
  2. 暗黒の招来神等に召喚権を使うよりも他のことに使ったほうが強い
  3. メインデッキ枠の圧縮

等があります.
特に2つ目についてはよく聞かれますが,「暗黒の招来神」「混沌の召喚神」を採用して「キュリオス」を出して墓地落としをするよりも,「ハリファイバー」を出して展開する途中で「ユニオンキャリアー」を使用して「魔サイの戦士」で墓地落としするほうが3000倍と思います.

とういうか「 暗黒の招来神」や「混沌の召喚神」を採用しても引きたくない札というのは消えないので「七精の解門」を採用する場合は引きたくないカードも一緒に採用するしかないと割り切るしかないです.

「煉獄の災天」や「七精の解門」のメリット

前の節でデメリットについて色々いいましたが,個人的にはメリットの方が大きいです.
個人的に考えるメリットとしては以下の3つです.

  1. 両方とも手札コストを必要とするので手札調整が容易
  2. 「煉獄の災天」は召喚権を使わずコストの条件が緩い「ダーク・グレファー」
  3. 安定性の増加

まず1つ目に関しては書いた通りで「煉獄の災天」と「七精の解門」どちらも効果の起動に手札コスト(縛りなし)が必要なのでインフェルニティの重要な要素である「手札0枚」を満たすことができます.

次に2つ目についてですが,従来のインフェルニティでは必要なパーツを墓地へ送るために「ダーク・グレファー」が採用されていました.
遊戯王 19SP-JP603 ダーク・グレファー (日本語版 ノーマル) SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITION Vol.6
「ダーク・グレファー」は手札の闇属性モンスターを墓地へ送ることでデッキから闇属性モンスターを墓地へ送れますが,召喚権を必要とすることと,コストに闇属性縛りがある使いにくさがありました.
それに対して「煉獄の災天」では手札コストに縛りはなく,永続魔法なので召喚権は使いません.
なので落とした「デーモン」を手札の「マンサー」を召喚して蘇生みたいなことも簡単にできます.
個人的には召喚権を使わないという点で「煉獄の災天」>「ダーク・グレファー」です.

最期に3つ目についてですが,「煉獄の災天」は展開に必要なカードにアクセスできるため,「七精の解門」は展開の持久力を上げてくれるためです.

個人的には,「煉獄の災天」と「七精の解門」にはメリット・デメリット共にあるが,得るメリットがデメリットに対して非常に大きいので採用します.

入れ替え候補

・インフェルニティ・ビートル
遊戯王 TSHD-JP014-N 《インフェルニティ・ビートル》 Normal
2枚以上引くと手札事故の要因となるが,使えると強い(1枚が2枚になるからね).
リンク型とかなら採用はあり.

・デスガイド+ケルビーニ

遊戯王 RC03-JP005 魔界発現世行きデスガイド (日本語版 シークレットレア) RARITY COLLECTION-PREMIUM GOLD EDITION-遊戯王/彼岸の黒天使 ケルビーニ(スーパーレア)/LINK VRAINS PACK
「デスガイド」効果で「マンサー」をリクルートして「ケルビーニ」をリンク召喚
「ケルビーニ」効果で「魔サイの戦士」「インフェルニティ・デーモン」とつなげられる.
「デスガイド」1枚から墓地に「デーモン」+「マンサー」を揃えられるので強い.


・ダーク・グレファー
遊戯王 19SP-JP603 ダーク・グレファー (日本語版 ノーマル) SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITION Vol.6
前述した通り召喚権を使う「煉獄の天災」.
召喚権を使うため不採用.
「インフェルニティ・ジェネラル」等の大型モンスターを採用する型では採用はあり.

・リヴァイエール
「マンサー」×2等で出して除外されている「ミラージュ」をリクルートするとさらなる展開が可能に.
しかし今回は過剰だと判断し不採用.




以上で7月制限のインフェルニティの紹介でした!
新規がくると噂されているインフェルニティ皆さんも組んでみてはいかがでしょうか?
それでは!
ついでにyoutubeチャンネルも登録お願いします!
www.youtube.com